MNOになった楽天モバイルを早速試す、モバイルルータでも一応利用OK
本日、MNOになった楽天モバイルの開通日で、今日になって楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」のSIMが到着しました。
早速利用といきたいところですが、問題のモバイルルータで開通するという件です。残念ながらこちらにNECプラットフォームズの Aterm MR05LN はありませんので、ひとつ古いMR04LNで試してみました。まずは対応機器でアクティベーションをするということになっているからです。
まず、受け取ったばかりのSIMに同梱の説明書では、対応スマートフォンに入れればOK、という記載しかなく、APNなどの設定情報はありません。
SIMにAPNなどの設定情報が入っていることもあるので、とりあえずMR04LNにさしてみました。APNの自動設定を聞いてはきますが、設定されませんでした。
そのまま対応スマートフォンにさしてしまってアクティベーションしてももったいないので、次に、ドコモが販売したスマートフォンでSIMロック解除したものに挿してみます。もちろん対応機種のドコモ版というものでもありません。
こちらも何もなし。APNも設定されませんでした。
さらに、次は対応スマートフォンに挿してみます。電源を入れたら認識し、通信をはじめました。めでたくアクティベーションです。
ちなみに、この時点では楽天回線の電波を掴んでいるのか、パートナー回線であるauの電波を掴んでいるのかはわかりません。アプリで確認できるという話でしたが、まだそうなっていないようです。
「Net Monitor」なるアプリで電波を確認、こちらの実験場所では800MHz帯を掴んでいることからau回線です。残念。
一応、APN設定情報を確認したところ、APNが rakuten.jp となっているだけで、ユーザー名もパスワードもなく、もちろん認証タイプも未設定でした。
このAPN情報をMR04LNで設定してSIMを差し替えたところ、MR04LNで通信を開始しました。ちゃんとデータ通信でき、IPv6も通っています。
ただし、注意しなければならないのはあくまでパートナー回線です。今日付けでパートナー回線は月間5GBまで拡大し、容量超えた場合の制限が1Mbpsになると発表されて制限はゆるくなったものの制限があるのは変わりません。
固定回線の代替になるには、楽天回線で安定的に通信ができる場所であることが大前提です。
なお、楽天回線の楽天モバイルのAPNを事前に調べて、モバイルルータで設定しておいて開通するかは、事前調査が足りずにできませんでした。期待していた方は申し訳ありません。
ポイント還元のために正式に開通させることも必要ですし、楽天回線かau回線かどうかの把握のためにも当面は対応スマートフォンを用意しておいたほうがいいかもしれません。
ありがとうございます。
楽天自体が利用するのはバンド3で、MR04LNはこのバンドをとらえなかったように思います。したがって、MR04LNをご利用になると、ずっとKDDIのバンド18で接続ということになりそうな気がしますが。
コメントありがとうございます。
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/mobile/mr04ln/spec.html
バンド3対応です。
別の対応機種でも楽天回線エリアが圏外なことを確認しているので楽天回線が入らないのはMR04LNのせいでもありません。そして、MR04LNは手持ち機材によるテストに過ぎないことをご了承ください。
もし、確実に使いたく、新たに購入するのであれば、機器は対応機種をおすすめします。