コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電気仕掛けの家

  • 管理人
  • 問い合わせ
  • Privacy Policy

通信

  1. HOME
  2. 通信
2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 電気仕掛けの家 通信

Rakuten LinkがPCから使えるようになりました。Rakuten Link デスクトップ版 公開

予告されていた楽天モバイルのRakuten LinkがPCから使えるようになりました。現在はベータ版で完全ではないですが、WindowsとMac用のアプリケーションが公開されています。制限はありますが、PCから無料通話が […]

2023年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 電気仕掛けの家 通信

楽天モバイルからデータ専用回線登場、ギガが足りない場合に、最短3分ですぐ使える

楽天モバイルの Rakuten最強プランからデータ専用の「データタイプ」が登場しました。これまでの音声通話付きの回線契約と全く同じ料金です。楽天モバイルならではの完全無料の通話もついてないのに同じ金額です。どうせなら少し […]

2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 電気仕掛けの家 通信

楽天モバイルが「Rakuten最強プラン」に変更、auのローミングでも無制限になり月額最大3278円

新プラン「Rakuten最強プラン」が発表されました。以下、内容を箇条書きしますが、要は既存ユーザーにとって、パートナー回線(au)の利用制限が撤廃されたということになります。料金等に変更はなし。パートナー回線を多く使う […]

2022年9月18日 / 最終更新日時 : 2022年9月18日 電気仕掛けの家 通信

無線LANのWi-Fi 6E機器の登場で、あらためてどのWi-Fi機器を買うのがいいのかを考えた

Wi-Fi 6E機器が登場しています。新しい無線LAN(Wi-Fi)の登場により、新しいモノを買いたいと思うかもしれませんが、無線LANの世界はすでに数年前の旧型でも実用度はかなり高く、無理に新型にする必要もないくらい成 […]

2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 電気仕掛けの家 通信

楽天モバイルの0円維持は今加入しても夏休み含め半年近く使える、加入するなら急げ

当初は1年無料で注目を受けた楽天モバイル。使い方によっては家のインターネット回線としてコスパが非常に良いものでしたが、完全無料はとうに終わり、使わなければ無料というもの終わりを迎えます。急いで解約したり移行したりする人も […]

2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 電気仕掛けの家 通信

無線LANルータ選びで安い機種をすすめるには深い理由がある

無線LANルータ選びを何度か書いてますが、基本的にすすめるのはエントリー機種。NECプラットフォームズのWG1200HP4も最下ランクではないにしろ、エントリー機種のうちです。それはなぜか、そのほうがメリットが大きいから […]

2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 電気仕掛けの家 通信

バッファローの無線LANルータをすすめない理由は些細な2つ。それが問題ないならぜひ

筆者が無線LANルータのおすすめを言うとき、どうしてもNECプラットフォームズに偏ります。そして、双璧を担うバッファローをあまりすすめていません。その違いはなにかというと、単に設定項目などで自由度が高いのがNECというだ […]

2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 電気仕掛けの家 通信

Wi-Fiルータは何を基準にどう選んだらいい? おすすめも示します

無線LANルータ(いわゆるWi-Fiのルータ)の選び方は本当に難しいです。まずは無線部分のスペックの面から。そして、実際に利用する場合に問題となる細かい点もあります。 まず、選ぶポイントを整理します。無線LANルータとは […]

WSR-3200AX4S
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 電気仕掛けの家 通信

バッファローのWi-Fi 6ルータでメッシュが設定できないときに確認する方法

最近は無線LANルータでもメッシュ対応のものが増えてきました。最初はメッシュに特化した機種がほとんどだったのですが、最近は既存のものがファームウェアバージョンアップでメッシュ対応に化けたり、普通のシリーズのものの上位機種 […]

2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 電気仕掛けの家 通信

Chromecast with Google TV が4980円で販売中

テレビなどのHDMI端子に接続して、各種動画配信を楽しめる「Chromecast with Google TV」がGoogle公式で4980円です。Chromecast with Google TVはキャストするだけでな […]

2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 電気仕掛けの家 空調

LINEクローバに花粉情報が復活

気象情報が充実したLINE Clovaに花粉情報が復活しました。2022年の今シーズンは3月はじめの時点ではまだ花粉情報を聞くと「提供されていません」と返答していましたが、いつのまにか昨シーズン同様に提供をしています。 […]

2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 電気仕掛けの家 通信

NVR500のACアダプターを調達する方法はいくつかある

令和の今だからヤマハのルータを使おうと言いましたが、新品で買うとけっこうなお値段になります。そこで中古です。業務用機器にも使える仕様だけに定期交換して大量放出されることがあり、同時に、業務用だけに耐久性も十分で、コンシュ […]

2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 電気仕掛けの家 通信

楽天モバイルの楽天回線かどうかの判別がアプリから「どこでも」可能に

楽天モバイルが少し進化です。いつの間にか使っている回線が楽天モバイルの「楽天回線」なのかauを使った「パートナー回線」なのかの判別が「My 楽天モバイル」アプリから「どこでも」可能になっています。 「My 楽天モバイル」 […]

2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 電気仕掛けの家 通信

暑い夏だから、スマート機器の熱暴走に注意。対処は冷やすことと再起動

このまま涼しい夏で済むかと思っていたところ、暑さがぶり返してきました。しかも、暑いだけで風があまりない状況です。風がないことで、建物によっては温度が高くなり、室内に熱がこもりやすくなっています。となると問題はスマート機器 […]

2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 電気仕掛けの家 通信

シールド線のあるSTPケーブルだとノイズが乗るという話は、ごく一部の事例を極端に解釈しているのでは?

LANケーブルの話で、シールドがあるSTPケーブルを使うとノイズが乗ってしまうので使わないようにということと、STPケーブルにはアースがないと無意味で、機能アースは建物から立て直す必要があるとかいろいろな話があります。 […]

2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 電気仕掛けの家 家の設備の基本

Amazonの22日までのセールでスマートスピーカーは何を買ったらよいか? 最安は1480円で十分使える

Amazonのセールが始まりました。注目はEcho Dot (第3世代)が1480円ということですが、同じEcho Dot (第4世代)も1980円とかなり安いです。また、画面付きのEcho Show 5(第一世代)は3 […]

2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 電気仕掛けの家 通信

楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT加入で楽天ポイントを上乗せ、乗り換えだけで2万ポイントもらえる

楽天モバイルのRakuten UN-LIMITの加入キャンペーンが熱くなっています。6月18日からは乗り換え(MNP)加入ならSIMだけ(契約だけ)でも2万ポイントがもらえるようになります。 これまでは楽天モバイルに加入 […]

2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 電気仕掛けの家 通信

家庭内エンタメ用に注目の「Fire TV Stick 4K」がセールで安くなる見込み

2021年6月21日からのAmazonプライムデーのセールで安くなるモノが各マスコミから小出し小出しで掲載されています。現時点で報じられたなかでは「Fire TV Stick 4K」が注目で、通常6980円が3980円に […]

2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 電気仕掛けの家 通信

【2021年6月16日・iPhone版】楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」でモバイルルータで通信しながら別のスマホで「Rakuten UN-LIMIT」の通話をする方法

Rakuten Linkの挙動が変わり、残念ながらAndroidではRakuten Linkアプリが動作しているスマートフォンとSIMが入っている機器を別々に利用することが不可能になりました。しかし、iPhoneの場合は […]

2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 電気仕掛けの家 通信

SIMが入ってない端末でRakuten Linkが強制ログアウトされ、継続利用もできなく

かなり前から指摘されていることですが、Android版のRakuten Linkの仕様が変更になり。認証のSMSを飛ばす電話番号の入力ができなくなっていることを確認しました。あわせて、これまで認証済のものはそのまま使えて […]

2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 電気仕掛けの家 通信

Amazonのプライムデーの前に、Amazon Music Unlimited個人プラン4カ月無料がスタート

Amazonのプライムデーは6月21日と22日で、セールを楽しみに待っている人もいると思いますが、すでにその前哨戦はスタートしています。 なかでも、申し込んでおきたいのはAmazon Music Unlimitedで、今 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 14
  • »


COMMENT

  • SONOFF MINIっぽいSmart Life対応のスマート壁スイッチ【開封編】 に さとあん より
  • SONOFF MINIっぽいSmart Life対応のスマート壁スイッチ【開封編】 に 電気仕掛けの家 より
  • SONOFF MINIっぽいSmart Life対応のスマート壁スイッチ【開封編】 に さとあん より
  • エアコンはつけっぱなしがいいか、こまめに消すのがいいか、自分で測ればすべて解決 に さとあん より
  • エアコンはつけっぱなしがいいか、こまめに消すのがいいか、自分で測ればすべて解決 に 電気仕掛けの家 より

カテゴリー

アーカイブ

© 電気仕掛けの家

MENU

  • 管理人
  • 問い合わせ
  • Privacy Policy
PAGE TOP