コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電気仕掛けの家

  • 管理人
  • 問い合わせ
  • Privacy Policy
  • Buy Adspace

2021年4月

  1. HOME
  2. 2021年4月
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 電気仕掛けの家 通信

楽天モバイル Rakuten UN-LIMITでiPhoneが正式対応、設定手順が少しラクに

ここ数日、楽天モバイルのRakuten UN-LIMITでiPhoneが使えるようになったというニュースが出ていますが、もう使ってる人からすれば ??? なニュースです。何が変わったかといえば正式対応になったくらいで、設 […]

2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 電気仕掛けの家 電力線

パナソニックから壁埋め込み型のUSB Type-CコンセントWN1477が登場、PD対応で最大18W出力

壁のコンセントのスペースに埋め込み型のUSBコンセントはかなり前からありますが、Type-CでPD対応のWN1477SWなどが登場しました。12種類が登場しましたが、カラーバリエーションが6色、扉付きコンセントと組合わせ […]

2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 電気仕掛けの家 非常時の備え

4月7日最終日、楽天モバイルの1年無料は4月7日かぎり

楽天モバイルのRakuten UN-LIMITの1年無料ですが、4月7日が最終日です。当初300万人とされていましたが、300万人を3月9日に達成して、すぐに締め切らず、4月7日までは1年無料で受け付けることになっていま […]

2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 電気仕掛けの家 スマートプラグ

Smart Life系のスイッチ基板を入手

基板にリレーが載っているようなスマートスイッチはSONOFFだけだと思っていたのですが、いつの間にかSmart Lifeアプリで使える基板が登場していました。 購入したのは4chタイプですが、ほかにも探せば1chタイプも […]

2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 電気仕掛けの家 照明

「SONOFF MINI R2」オルタネートスイッチと組み合わせが便利な小型スマートスイッチの新バージョン

SONOFF MINIがいつのまにか新バージョンとなっていました。SONOFF MINIR2となっており、細かいところが変更になっています。 確認した限りの変更点は本体から延びていたアンテナがなくなったのと、端子が色分け […]


COMMENT

  • ダウンライトはオーデリックよりもコイズミがいい。点滅性能が× に 電気仕掛けの家 より
  • ダウンライトはオーデリックよりもコイズミがいい。点滅性能が× に hato より
  • 食洗器は使い方次第で非常に便利だが、メリットデメリットをまとめ に 電気仕掛けの家 より
  • 食洗器は使い方次第で非常に便利だが、メリットデメリットをまとめ に 匿名 より
  • 電気工事士は万能じゃない。家のインターフォン工事は電気工事士不要 に 電気仕掛けの家 より

カテゴリー

アーカイブ

© 電気仕掛けの家

MENU

  • 管理人
  • 問い合わせ
  • Privacy Policy
  • Buy Adspace
PAGE TOP