MENU

  • 管理人
  • 問い合わせ

電気仕掛けの家

  • 管理人
  • 問い合わせ

スマートホーム

  1. HOME
  2. スマートホーム
2019年10月4日 / 最終更新日 : 2019年10月4日 電気仕掛けの家 スマートプラグ

スマートデバイスは配置が肝ですが、無線になってもやっぱり配管は必要

アップルがスマートホームのIoTデバイス間の距離を測るという特許をとっているとのことです。原文にあたる余裕ないのですが、こんな記事があります。 https://japan.cnet.com/article/3514336 […]

スマート壁スイッチ
2019年6月7日 / 最終更新日 : 2019年6月7日 電気仕掛けの家 照明

MoesHouseの壁スイッチやSONOFF Touchを使うためのとても大事な注意

使っていてわかったことですが、MoesHouseの壁スイッチやSONOFF Touchを使うために大事な注意があります。ここに注意していないと使えなくなってしまいます。 それは、スイッチの長押しは絶対にしないということで […]

2019年6月5日 / 最終更新日 : 2019年6月5日 電気仕掛けの家 照明

Smart Lifeアプリを使うMoesHouseの壁スイッチを購入(仮インストール編)

Smart Lifeアプリで使える壁スイッチの仮インストールしてみました。 Smart Lifeアプリを使うMoesHouseの壁スイッチを購入   本体部分はこんな感じです。これに付属のプレートを組み合わせま […]

2019年6月3日 / 最終更新日 : 2019年6月5日 電気仕掛けの家 照明

Smart Lifeアプリを使うMoesHouseの壁スイッチを購入(開封編)

壁スイッチをスマートスイッチに置き換えるものとして、これまでSONOFFのSONOFF Touchをとりあげてきましたが、Smart Lifeアプリで使えるものを見つけたので、まずは紹介します。 届くと、モノは箱に入って […]

2019年5月20日 / 最終更新日 : 2019年5月20日 電気仕掛けの家 通信

シャープのCOCOROアプリが新しくなって「COCORO HOME」に

シャープが新スマートホームサービスとして「COCORO HOME」を打ち立てました。といっても、目新しいものではなく、単にこれまでのCOCOROアプリを他社サービスにも開放し、連動機能を強化させる予定というもののようです […]

2019年2月18日 / 最終更新日 : 2019年2月18日 電気仕掛けの家 通信

シャープのロボホンにHEMS対応の「RoBoHoN lite HEMS」が登場、ECHONET Lite対応でなにかできる?

シャープのロボホンの新製品が発表されました。そのなかに「RoBoHoN lite HEMS」SR-05ME-Y というものがあり、ECHONET Lite規格のものを操作できるとあります。 http://www.shar […]

2018年8月7日 / 最終更新日 : 2018年8月7日 電気仕掛けの家 セキュリティー

Qrio Lockがバージョンアップ 1.2.2

Qrioの本体がバージョンアップされました。アプリのバージョンアップはアップでQrioのサイトにはのってますが、本体とどう連動しているかは不明です。本体は1.2.2になりました。 【Qrio Lock】アプリアップデート […]

2018年6月19日 / 最終更新日 : 2018年6月19日 電気仕掛けの家 照明

【お店へリンク有】スマートスピーカーが3000円。Amazon Echo DotもGoogle Home miniもどっちも税込送料込3240円。急げ!

スマートスピーカーの特価が始まりました。Google Home miniの3000円は前にもありましたが、Amazon Echo Dotが3000円というのは初めてじゃないでしょうか。どちらも6月21日までの価格で、Go […]


人気記事

  • LEAF to HomeとかV2Hとか呼ばれるのを... 電気自動車と家の電力供給の仕組みでV2Hや日産にリーフに限っ...
  • 家の屋外コンセントの位置は重要。テキトーにすると痛... 暖かくなってきて、家の庭で何かするということも多くなっている...
  • 自宅に6kW普通充電の設備を考える<リーフ e+対... リーフ e+が登場し、走行距離の多い人は自宅で6kW普通充電...
  • タカギのシャワーヘッド、キモチイイシャワーはどれを... タカギの水流の強いシャワーヘッド「キモチイイシャワー」ですが...
  • 延長コードの過電流防止機能っている? 本当に役立つ... ある延長コードの類いの新製品情報に「過電流防止」のブレーカー...
  • 海外のインテリアライトを使う際に問題となる電球のE... 連休中に買い物をする人も多いと思いますが、そういった時間の余...
  • スマートスイッチのSONOFF Basic 買っち... スマートコンセントというかそのユニットであるSONOFF B...

COMMENT

  • SONOFF TouchもSONOFF MINIも壁スイッチ埋め込みなら、電源の両極を回す必要があるので簡単には無理 に 電気仕掛けの家 より
  • SONOFF TouchもSONOFF MINIも壁スイッチ埋め込みなら、電源の両極を回す必要があるので簡単には無理 に 電気仕掛けの家 より
  • SONOFF TouchもSONOFF MINIも壁スイッチ埋め込みなら、電源の両極を回す必要があるので簡単には無理 に hms より
  • SONOFF TouchもSONOFF MINIも壁スイッチ埋め込みなら、電源の両極を回す必要があるので簡単には無理 に 電気仕掛けの家 より
  • SONOFF TouchもSONOFF MINIも壁スイッチ埋め込みなら、電源の両極を回す必要があるので簡単には無理 に hms より

カテゴリー

アーカイブ

© 電気仕掛けの家