スマートプラグ/スマートコンセントで電灯を付けるのに便利なパーツが100均に
ダイソーに行ったところ、スマートプラグ/スマートコンセントに使えそうなものが売っていたので買ってしまいました。
コンセントに直接、E26口金の電球が取り付けられるものです。コンセントに直接電球が付いていたら怖いですけど、これに引掛シーリング用コンセントアダプタのパナソニック「WG4480」を組みわせて真ん中にスマートプラグ/スマートコンセントを挿入するとスマート電球になりそうです。WG4480は200円しないくらいの値段です。
|
電球と、TP-LinkのHS105をつないでみてさらに……
と思ったら、やっぱりだめでした。というか忘れてました。
刃先の幅が同じコンセントだとHS105は刺さらないのです。
極性にこだわりすぎる構造で、N(接地)側が幅広になっているんです。2極スマートコンセントはほとんどがこんな感じなので、壁のコンセントや、一部のタップでないと使えません。
一部に2極で刃先が同じ幅のものがありますので、それを選んでもいいでしょう。
そこで出てきたのが、3極タイプです。3極タイプだとアダプターがあります。パソコンなどに付いてくるものなので、家には何個も余ってる人もいるのではないでしょうか。スマートコンセントも3極タイプを使えば解決です。
できればN側が幅広のコンセントを普通のコンセントにするアダプターも市販してほしいですけど、ないようです。削ってしまうのはだめです。
これで組み合わせ完了。
天井に付けてみました。これでスマート電球のできあがりです。コンセントの抜け止めがないので、コンセントの刃先の摩擦で維持しているだけです。いつ落ちてくるかわかりませんので、何かで落下防止の対策をとったほうがいいでしょう。