テレワーク/リモートワーク時代にネット回線選び【無線、モバイル系】

テレワーク/リモートワーク時代に向けたインターネット回線を考えますが、基本的には光ファイバーを引いてしまえというのが第一ですが、そうもいかない場合があります。コストもそうですし、今だと工事が間に合わないなどの影響があります。そこで、工事不要な無線、モバイル系でネット回線をなんとかする方法を考えます。

テレワーク/リモートワーク時代にネット回線選び【固定回線編】

問題は容量制限があること

最初に言っておきますが、「Wi-Fi」という言葉は誤解を招くので使いません。無線LANのことから公衆無線LAN、さらに自宅のインターネット回線までさまざまな意味が独り歩きしているからです。回線を選ぶ際や、トラブルシューティングの際は、基本的に使わないほうが正確に意味が伝わります。

そして、無線系はもともと固定用を使う方法と、本来はモバイル用と2つのパターンがあります。

そのいずれの問題も容量制限があるということです。もともと固定用とされているサービスの場合、全く使えないほど絞られることはないとされていますが、何らかの制限があります。特に動画を朝から晩まで見まくっている家族がいる家庭では、制限にひっかかりやすくなります。

例えば、4人家族がそれぞれ動画配信を受信したり、ビデオ会議を1日中やっているとすると、やることにもよりますが、1日に10GB超えということもあります。また、リモートで動画編集や静止画でもクラウドサービス利用するとさらに上の容量を食うことになります。

固定系は光ファイバーなどと使い心地は似ているが……

それぞれのサービスを見ていきます。固定用の無線のインターネット回線ですが、主なものとして、SoftBank AirやUQモバイルでホームルータを使う方法があります。

これらは光ファイバーの宅内装置と同じようなもので、携帯電話などの電波を受信して家のインターネット回線にしてくれます。その上で、無線LANの親機が内蔵されていることがほとんどで、その機能を使って、各スマートフォンなどの無線LAN(設定にあるWi-Fi)と通信してインターネット接続を提供します。

親機は有線LANも使えるので、スマートフォンのような無線接続に限らず、有線接続のPCやプリンター、テレビでも使えます。特に仕事に使うならPCは有線接続を強くすすめます。

費用は月額4000~5000円。携帯電話基地局からホームルータまでの速度はスマートフォンと同等です。

回線工事がないので、ホームルータが届けばすぐに利用開始できることです。壁に穴をあけたりすることありません。ホームルータは電波が届きやすいところに置きます。

多く使った場合の速度制限は、ソフトバンク Airでは基準が明確ではないにせよ速度制限があるとしていて、UQモバイルも3日で10GBを超えると翌日の混雑時間帯は速度を絞るとしています。

実際の速度は他の利用者の利用に合わせて遅くなったり早くなったりします。携帯電話と同じネットワークを利用している場合は、スマートフォンの速度が遅い時間帯は同じように速度が遅くなる可能性がありますが、固定回線用としてプロバイダー側がうまく調整していればそうならないこともあります。



モバイル用途の回線を固定用で使う

楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」で家の固定回線を代用する方法はまさにこれですが、思いつきやすいのは最近多い「なんとかWi-Fi」といった大容量で月額3000~4000円程度のサービスのモバイルルータをそのまま家に置いておくことです。

「なんとかWi-Fi」というサービスはさまざまですが、モバイルルータの機械と回線までがセット提供されるところが多く、そこに接続する機器はすべて無線LANで接続することになります。

すべて無線LANで接続する機器だけなら問題がないように思いますが、問題が起こっているサービスもあり、手放しにすすめられる状況ではありません。




次に、別途モバイルルータを用意、回線(SIM)を格安SIMなどで別途調達する方法です。有線LANのクレードルに対応したモバイルルータを使ったり、固定型のモバイルルータを使ったりすれば固定用サービスのホームルータと同様の使い勝手にできます。

モバイルルータはNECプラットフォームズのモバイルルータ、Aterm MR05LNとクレドルの組み合わせが万能です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NEC Aterm MR05LN クレードルセット PA-MS05LN
価格:25998円(税込、送料無料) (2020/5/6時点)

楽天で購入

 

 

国内のドコモ、au、ソフトバンクの3大キャリアに対応、楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」に必要なバンド3と18に対応していて公式に対応機種にもなっています。

MVNOの格安SIMを使ってもいいですが、たとえば月間50GBという容量でも5000円を超えてしまうので、楽天モバイルのエリアならば楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」は月額2980円で無制限ですから自宅の回線としては便利です。

ほかに、「なんとかWi-Fi」のなかにはSIMだけ提供され、好きなモバイルルータと組み合わせて月間100GBで3000円程度のものもあります。無制限のものよりはまだ安心して使えますので、リスク覚悟で選ぶのもいいかもしれません。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください