コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電気仕掛けの家

  • 管理人
  • 問い合わせ
  • Privacy Policy
  • Buy Adspace

2020年11月

  1. HOME
  2. 2020年11月
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 電気仕掛けの家 スマートプラグ

アマゾンのセールが開始。スマートスピーカーが1490円から。狙い目は画面付きの4980円とスマートリモコン付きで5980円

Amazonのブラックフライデーセールがはじまりました。セールのきっかけや由来はともかく、安く買えるのですからこの機会を逃すことはないでしょう。逆に言えばAmazonデバイスはこういう機会で買わないと「損」だとはっきり言 […]

2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 電気仕掛けの家 通信

Google Chromecast with Google TVがまもなく登場

Google Chromecastが新しくというか追加で高機能版が出ます。Google Chromecast with Google TVはこれまでのChromecastがスマホなど別の機器からキャストして映像を表示させ […]

2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 電気仕掛けの家 電気自動車(EV、PHEV)

電気自動車用の充電コンセントの設置方法をざっくり説明

電気自動車を買わない理由のひとつに、充電器がないという人がいますが、比較的最近の戸建て住宅や、電気設備を拡充するリフォームでまともな業者がいじっていれば、充電用のコンセントは比較的カンタンに追加できます。 充電器そのもの […]

2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 電気仕掛けの家 電気自動車(EV、PHEV)

電気自動車のこれからは、航続距離とか充電ガーという問題ではなく、メーカーのエコシステムを守るかどうかの戦い

電気自動車のところで、トヨタのテスラに対するスピーチが話題になっています。電気自動車推進派とトヨタ擁護派での論戦もあるようですが、ここから先、電気自動車についてはメーカーが抱えるエコシステムの戦いだと思います。 いまだに […]

2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 電気仕掛けの家 家の設備の基本

被覆付きの電線は、通常、さわったくらいじゃ感電しない

100Vの電線に触れたことで感電死したという描写がドラマであったそうで。通常、空中に張り巡らせた電線は被覆付きの電線を使うことになっているので、被覆が損傷していなければ触っただけで感電はありえません。 もし、そうなら、ご […]

2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 電気仕掛けの家 通信

まぎらわしい「5G」を誤解しないように

いま、なぜか「5G」の文字が飛び交っています。ケータイやスマートフォンの「5G」が主ですが、それ以外で誤解して5Gの文字を使っている例もあります。 今、5Gといえば携帯電話の第5世代という意味の5Gと捉えることがふつうで […]

2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 電気仕掛けの家 通信

楽天モバイルが「ZERO宣言」、契約事務手数料もMNPの転出手数料も0円に

楽天モバイルのRakuten UN-LIMITは事務手数料が無料になりました。これで加入時にお金がかからず、さらに今なら12カ月無料となり、もし、満足できないならMNPで転出する際の手数料も無料になります。しかも、将来の […]

2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 電気仕掛けの家 電気自動車(EV、PHEV)

クルマにコンセントを装着するのが難しい理由は、大きな発電機を積んでないから

クルマになぜコンセントが付いてないかということが話題です。それはなぜか、単にコンセントの規格に十分に対応する発電機を積んでないからです。コンセントの通常の規格である100V 15Aを出力するには、損失などを無視した単純計 […]


COMMENT

  • ダウンライトはオーデリックよりもコイズミがいい。点滅性能が× に 電気仕掛けの家 より
  • ダウンライトはオーデリックよりもコイズミがいい。点滅性能が× に hato より
  • 食洗器は使い方次第で非常に便利だが、メリットデメリットをまとめ に 電気仕掛けの家 より
  • 食洗器は使い方次第で非常に便利だが、メリットデメリットをまとめ に 匿名 より
  • 電気工事士は万能じゃない。家のインターフォン工事は電気工事士不要 に 電気仕掛けの家 より

カテゴリー

アーカイブ

© 電気仕掛けの家

MENU

  • 管理人
  • 問い合わせ
  • Privacy Policy
  • Buy Adspace
PAGE TOP