画面付きスマートスピーカーで画面表示できるカメラ、TP-Link Kasaカメラ Pro KC120を導入(開封編)
画面付きのスマートスピーカーを導入検討しているので、それで映像を見たりすることのできるカメラ、TP-LinkのKC120をひと足先に導入しました。
KC120とKC100があるのですが、スペックはほぼ同じようにも見えます。KC100のほうは「ナイトビジョン搭載」となっているのですが、KC120には商品ページでなく、発売リリースにそれがあるように書いてあります。結局のところ大きな違いはKC120は802.11ac対応なので5GHz帯の無線LANで接続できるほか、クラウド関係に違いがあるようです。
まずは箱からです。カメラサイズに比べて箱が大きいので、店頭で買って持ち帰るときは覚悟が必要です。
厚みもあります。
そして高さもあって、3年保証です。
Amazon AlexaとGoogle Homeに対応とあります。シールでした。
箱を開けるとトレイに本体が入っています。
取り出してみました。けっこう小さいです。本体は79×79×136.73mmです。電源つないでTP-Linkのアプリで設定すれば動作します。
カメラ部分のアップです。ツヤツヤなので写真を撮るときは苦労しますが、実稼働時にカメラを覗き込むようにすると、その人の顔が映りこむので不届き者にはプレッシャーになるかもしれません。
カメラの裏側です。台座は外せなくて、このように角度が変えられます。
電源のmicroUSB B端子です。
台座の裏側です。ここに磁石が入っていて、鉄のところに磁力で貼り付けができます。
付属品です。台座を囲むようにハメるプラスチックの板があります。これをビスで壁に付けると壁固定ができます。ビスとプラスチックアンカーが入っていますが、アンカー使うような固定って普通するんでしょうか。ネットワーク機器だとハブによくこの組み合わせでアンカーが入っていますが、どう活用しているんでしょうか。USBケーブルは約3mでした。
ACアダプターです。CASAのマーク入りで、5V1Aです。
背面のケーブルはこのように付きます。ケーブルが白なのが目立ちますが、黒にすると壁をはわすときに目立ちます。ですので、ケーブルが白か黒かといえば白なのでしょう。
入ってる説明書類です。日本語はというと……。
これだけです。アプリを入れてくれってことだけです。
某所にはKC100とKC120が展示してありました。クリックすると画像拡大でスペックがわかります。
ちなみに、AmazonにはKC100とEcho Show 5のお得なセット販売もあります。プライムデーだとさらにお得です。
|