「SONOFF MINI」壁スイッチのボックスの埋め込みに適したスマートスイッチ【ボックス埋込】

SONOFFの新製品、SONOFF MINIを購入しました。小さいのですが、ボックスに入れる場合は少し工夫が必要です。

「SONOFF MINI」壁スイッチのボックスの埋め込みに適したスマートスイッチ【購入】

サイズは42.6×42.6×20mmと仕様書にあり、だいたいそのとおりです。

上から見ると正方形です。42.6mmですが、手前に配線スペースが必要です。

42.6mmに加えて配線です。

厚みは20mmです。

問題は配線です。原則としてVVFを使いますが、1.6mmでも小さく曲がらないので引き回しにはスペースが必要です。SONOFF MINIが20mm厚でもボックス内に収まるかは怪しいところです。特に最近は浅いボックスが多いような気がしますので、ボックスを取り替えるか、ボックスを突き破って壁の中に転がさないといけないかもしれません。

この写真ではVVF1.6mmの中身の線を使っていますが、かっちりと曲げるのは至難のワザです。撚り線のVFFコードを使うのは一応ご法度です。まあ、SONOFF使ってる時点で規定どうこうと言える問題でもないのですが、そこは安全のために慎重にしたいところです。仮にVFF使うなら両端は棒端子で処理したいですが、そのぶん出っ張ってしまいます。

あとはアンテナをうまくプレートの裏にでもつければなおよいのですが、経験上、アンテナが壁の中でもあまり変わるとは思えないので、電波状態を確認したうえで必要によってアンテナを前に出せばいいでしょう。

「SONOFF MINI」壁スイッチのボックスの埋め込みに適したスマートスイッチ【ボックス埋込】” に対して5件のコメントがあります。

  1. works8230 より:

    はじめまして、記事を楽しく読ませて頂いてます
    私もSONOFFミニの外部スイッチに興味があって購入してみました
    手動での動作は問題なく出来ましたがアプリでペアリングが出来ませんでした
    念のため2個用意したのですがどちらもダメで・・・
    無線LANの設定もいろいろ試したのですがつながらない状態で
    もしよければ、ご教授願いたいと思いご連絡いたしました

    1. アバター画像 電気仕掛けの家 より:

      コメントありがとうございます。
      2.4GHz帯の問題はアプリでアラートが出るので大丈夫だと思いますが、
      SONOFFは無線LANクライアント間相互の通信を制限する機能、バッファローで言う「プライバシーセパレーター機能」、Atermの「SSID分離機能」がオンになっていると、登録に失敗します。SONOFF BASICの登録のところで指摘してます。
      用心してゲスト用SSIDでやろうとするとよくハマることです。
      ほかにもあるかもしれませんが、すべてのことで試していませんのでなんとも言えません。

      1. works8230 より:

        WIFIルーターを設定を見直して無事にペアリング出来ました。
        互換モードでないと機器が登録出来なかったんですけどね(謎)
        オルタネイタのスイッチでも使える汎用性がいいですねぇ
        ありがとうございました。

  2. よした より:

    記事拝見しました。
    私もこちらの新型を見つけて使用しました。
    とても良くてあちこち付けたいのですが大きな問題が、RS両極必要という点でした。壁コンセントには片相しか大概来てませんよね。どのように対応されてますか。よろしければご教示下さい。

    1. アバター画像 電気仕掛けの家 より:

      コメントありがとうございます。
      電源をとる関係上、しょうがないと思います。SONOFFでは過去に片方の極で動くものを紹介しています。
      https://sumahome.jp/archives/2987
      しかし、200V用なので100Vでは動かないんです。いくつか部品の定数を変えると動くと思いますが、まだ挑戦していません。

      方法ですが、結局のところ配線するしかないです。近くにコンセントがあって同じ分岐ブレーカー内なら引っ張ってくる、屋根裏から入れるなら上から配線を入れ替えるなどです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください