もうすぐ3月11日なので、やっておきたいこと
あの震災から10年がたちます。毎年同じことを書いてもしょうがないのですが、感震ブレーカーは重要です。簡易的なものもありますが、やはりおすすめは分電盤取り付けのパナソニックのBQX702です。
自分のところも取り付けていますが、幸いにしてまだ動作したことがありません。
また、前述の記事では取り付け方向設定について書いてないのですが、工場出荷時のそのままでも動くことがありますが、動作しなかったり、復帰ができなかったりするので、必ず設定する必要があります。
詳しくは施工説明書を見てほしいのですが、やり方は、解除/テストボタンを押しながら主幹ブレーカーを音し、電源表示灯が点灯してから3~6秒後の間に解除/テストボタンを離します。ピーッ、ピーッとブザーが2回慣れば取り付け方向設定は完了です。
このほかに、離れた場所にある家などが無事か、簡易的に知る方法があります。スマートプラグなどを設置しておけば、電気やネット回線が正常であるかどうかを確認できます。プライバシー的な問題がなければ、ネットワークカメラの設置もありでしょう。
あまり手間や費用をかけなくても、震災などで有効に使える機器はけっこうあるものです。ぜひ、有効活用してみてください。
|