2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 電気仕掛けの家 非常時の備えコンセントが使える大容量蓄電池は便利なものだが、注意すべきものもある、EV用充電器で充電できる商品には注意 これからレジャーシーズンということなのか、持ち運べる大きな蓄電池が盛り上がっています。数年前からあるものですが、Youtubeでの紹介など、さまざまな「商品」が出回っています。全部を否定するつもりはないですが、誰かが紹介 […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 電気仕掛けの家 非常時の備えもうすぐ3月11日なので、やっておきたいこと あの震災から10年がたちます。毎年同じことを書いてもしょうがないのですが、感震ブレーカーは重要です。簡易的なものもありますが、やはりおすすめは分電盤取り付けのパナソニックのBQX702です。 3.11に備えて感震ブレーカ […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 電気仕掛けの家 非常時の備え変動相場式の電気料金メニューはよく考えて、メリットにはデメリットもある 変動相場式の電気料金メニューでは、ここ数日の電力の逼迫では電力単価が極端に高くなり、今月の電気代が心配だという声もあります。なかには、こういったメニューは絶対に入ってはいけないという極端な話もありますが、物事にはさまざま […]
2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 電気仕掛けの家 非常時の備え【写真】電気自動車から電源を取る機器はニチコンのPower Mover 展示会でニチコンのPower Moverの写真を撮っておいたので公開しておきます。ニチコンのPower Moverです。 https://www.nichicon.co.jp/products/v2l/index.htm […]
2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月14日 電気仕掛けの家 そのほか停電復旧見通し発表の東京電力の対応は東日本大震災を思い出す…… 千葉県の停電復旧がまだまだかかります。現場に行っているわけではないのでなんとも言えないですが、さまざまな情報を総合すると、倒木処理に時間がかかっているため復旧が遅れていることと、復旧していくとまた別の問題が出て時間がかか […]
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 電気仕掛けの家 非常時の備え停電に備えて、太陽光発電や蓄電池は有効? 停電になったときに太陽光発電だと大丈夫と思われがちですが、実はあまり役立ちません。それは、太陽光発電が不安定だからです。系統連系で電力網と連係するからこそ、不安定な電源でも大きな出力を出せるのです。 では、どの程度役立つ […]
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 電気仕掛けの家 非常時の備え停電でAMラジオの危機が…… 停電の影響でニッポン放送のAM波が通常の電波が停波しています。 「AM1242kHzでお聴きのリスナーの皆様へ」と題した告知がされています。 http://www.1242.com/lf/articles/199406 […]
2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 電気仕掛けの家 非常時の備え停電時の備えは、モバイルバッテリーをありったけ充電し、すべての機器も充電 停電時の備えはいろいろありますが、台風が差し迫った状態でできることは少ないです。電気じかけのものは電気がないと話にならないですから、USBモバイルバッテリーをはじめとして、ケータイやパソコンなど充電できるものはすべてして […]
2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2019年8月8日 電気仕掛けの家 太陽光発電東電の仮想蓄電池的なプラン「再エネおあずかりプラン」が登場。月間4000円+税の利用料、ただしプランは限定 「電気のお預かりプラン(仮称)」として予告されていたプランが「再エネおあずかりプラン」として正式に登場が決定しました。やっぱりというか、東京電力エナジーパートナーのプランを利用している人が対象で、PinTに移管されてしま […]
2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 電気仕掛けの家 家の設備の基本エアコンの暖房でブレーカーが飛ぶ件 今回の冬は首都圏では雪がほぼ降らないものの、寒い日が続きました。エアコンをがんがんかけまくるという人も多かったと思います。そこで、エアコンを使っているとブレーカーが落ちやすくなるという問題です。 通常、エアコンに限らず電 […]
2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年10月9日 電気仕掛けの家 非常時の備え雨が降ったら電線のジジジ-音が直っていた やはり雨で塩分を洗い流したと解釈するのがよいのでしょうか。雨の後、送電線のジジジ-音は消えていました。 台風で塩分を含んだ水が運ばれてくるというのは教訓として、今後はよく覚えておいたほうがいいかもしれません。錆などはこれ […]
2018年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年9月7日 電気仕掛けの家 非常時の備え停電時、太陽光発電の自立運転モードの使い方【動画あり】 そしてどこまで使えるか? 北海道で停電していますが、太陽光発電の自立発電モードをぜひ活用してほしいです。停電していない人も、今、この機会にやり方を確認しておくとよいです。そして、過度な期待を持たないためにもどこまで実用的かも考えておくといいでしょ […]
2018年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年9月6日 電気仕掛けの家 非常時の備え北海道の停電は電力システム上、しょうがない部分 北海道で地震が発生しました。電力に関して言えば大規模停電やむなしというところでしょう。それは電源が50Hzの交流で周波数の同期が必要な現在のシステムからすると、発電機の回転数=周波数が落ちてくれば切り離す必要があるからで […]
2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 電気仕掛けの家 非常時の備え停電時はすぐ復旧するが、ガスはなかなか復旧しない。エネファームのメリットなし 電気じかけの家としては、太陽光パネルや蓄電池の導入には慎重にというのが現時点での見解ですが、その手のたぐいでは完全に否定しているものがあります。それはエネファームです。 地震当日の夜の関西電力の情報では、すでに停電してい […]
2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 電気仕掛けの家 地震対策3.11電気を良く知るほど、非常時の備えや気分転換に石油ストーブがいい 電気じかけの家は大好きでも、本当に寒い日は「火」を使った暖房が恋しくなります。電気を知るからこそ、リスク分散という意味で電気を使わない暖房も欲しいところです。 薪ストーブほど本格的でなくても、石油ストーブなら買っておいて […]