2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年4月23日 電気仕掛けの家 IoTTP-linkからスマートコンセント HS105 がやっと国内登場 スマートコンセント/スマートプラグ/Wi-Fiプラグがやっと国内に正規で登場しました。TP-Linkの「HS105」です。国内で登場といっても中国メーカーなのがちょっと残念なところです。 https://www.tp-l […]
2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 電気仕掛けの家 電力線リクシルとローランドのトイレ用音響装置「サウンドデコレーター」を設置するには 1月30日に発売が発表されて話題のローランドとリクシルが共同開発したトイレ用音響装置「サウンドデコレーター」。流水音を流す装置ですが、ローランドと協力することで「心地よい」というものしたそうです。 http://news […]
2018年1月30日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 電気仕掛けの家 IoT中国ブランドのスマートホーム/スマートハウス機器はすごい、今すぐなんでもできそう スマートホーム/スマートハウスといっても、スマートスピーカーが置いてあってエアコンが付いたりテレビが付いたりするくらい。照明となるとフィリップスのHueを使うという方法が有名ですが、電球タイプなので制約も多いのと、いちい […]
2018年1月30日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 電気仕掛けの家 水まわり水栓いろいろ、お風呂やキッチンの蛇口の選び方 電気じかけのスマートホーム/スマートハウスであっても水は絶対に必要です。水回りのなかでも使いやすさに関わるのが水栓です。デザイン重視でなく、つかいやすさ、特にレバー式は劣化した際のことを考えて選ぶことが重要です。 最近で […]
2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 電気仕掛けの家 家の設備の基本エアコンの設置場所を室内側から考えてみる、工事も得する方法もあり 室外機の場所によるエアコンの置き場所選びは少しレベルが高いですが、エアコンを設置する方法を知っておくと、エアコン設置場所を決めるのに便利です。工事費を抑えられる場合やメンテナンスが楽になるほか、もし、自分で取り付けるよう […]
2018年1月27日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 電気仕掛けの家 家の設備の基本エアコン設置場所は暖房をシミュレートしてから エアコンの設置場所は部屋のレイアウトと密接に関わるのでいい加減に決めてはいけません。しっかりと部屋のレイアウトをシミュレートして決めていきます。専用コンセントや室外機までのパイプを通す穴をあけておく必要があり、専用コンセ […]
2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 電気仕掛けの家 電力線ウォッシュレットはお尻に悪い? は機種選びで解決、配線にも優しいよ 最近、温水洗浄便座(ウォッシュレットなど)はお尻に悪いなどという話をネットで見かけます。洗うことで皮脂や大事なものまで流してしまうためお尻に悪いということです。真偽のほどはともかく、度を越して洗いすぎるのは良くなさそうで […]
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 電気仕掛けの家 家の設備の基本コンセントは型番指定もあり 壁のコンセントはふつう2つ口のものが付いています。最近の家ではテレビや情報機器のあるところはアース付きの3極コンセントになっているところもありますが、2つ口であることに変わりはありません。 もっと便利に使うには、場所によ […]
2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 電気仕掛けの家 電力線配線にこだわるなら配管設置。後から自由に電線を入れ替えOK オーディオの音にこだわる人の場合、コンセントの種類や電線にこだわる人もいるかと思います。分電盤からコンセントまではVVFやVVRなど定められたケーブルしか使えませんが、VVFでも通常2.0mmでなく太い2.6mmにしたり […]
2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 電気仕掛けの家 家の設備の基本家の配線計画を立てよう~機器のリストアップ 配線計画といってもはいきなり配線を考えるのもたいへんです。まずは必要な機器をリストアップしましょう。家の電気製品をすべてリストアップ、電源コンセント数はもちろん、アンテナ、LAN、電話線、その他の配線なども合わせてリスト […]
2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年3月10日 電気仕掛けの家 非常時の備え電気を良く知るほど、非常時の備えや気分転換に石油ストーブがいい 電気じかけの家は大好きでも、本当に寒い日は「火」を使った暖房が恋しくなります。電気を知るからこそ、リスク分散という意味で電気を使わない暖房も欲しいところです。 薪ストーブほど本格的でなくても、石油ストーブなら買っておいて […]
2018年1月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 電気仕掛けの家 IoT照明をON/OFFするのにHueでなくスマートプラグを使う 遠隔で電源をオン・オフして便利なものはエアコンといったものが思いつきますが、部屋にいながらして便利なものは照明のオン・オフです。PhilipsのHueが有名ですが、電球をHueのものにしなければならず、親機を別途用意して […]
2018年1月21日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 電気仕掛けの家 家の設備の基本家の配線計画を立てよう(はじめに) スマートホーム/スマートハウスを実現する以前の問題として、家には必要なコンセント数や使いやすいスイッチ配置は絶対条件です。 建物の電力配線などを規定する「内線規程」では部屋に必要なコンセントの種類や数が定めれられており、 […]
2018年1月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 電気仕掛けの家 家の設備の基本スマートホームをスマートにするには配線が第一! CD管やPF管を通しておく スマートホームをスマートに実現するためには、新築やリフォームのときに配線を考慮したものすることが絶対条件です。例えばスマートスピーカーのGoogle Homeの置き場所を考えたとき、ネットワークは無線で飛ばすにしても電源 […]
2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 電気仕掛けの家 注目記事地震の火事対策に有効すぎる感震ブレーカー 地震の後の火事を防止にするには、地震で電気を止める感震ブレーカーが有効だとされています。すでに「内線規程」では2016年から記載され、 「地震時等に著しく危険な密集市街地」の住宅などには,感震遮断機能付住宅用分電盤 を施 […]
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 電気仕掛けの家 家の設備の基本震災とエネルギーと家 今日1月17日は阪神・淡路大震災から23年目。少し復興に関わった身からすれば、災害に対応した家、というか備えは必要です。 ただし、自分なりにはいくつか世間で言われていることに異を唱えたいです。 ■意外に家は崩れない まず […]
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 電気仕掛けの家 家の設備の基本電気じかけの家、作りませんか? 家のなかのものが遠隔で動くような家、夢見ていた人はいませんか? 今ならAIやスマートホームなんて言うものです。それをやるにはちょっとの知識はもちろんですが、家を建てたりリフォームする前の準備段階が必要です。もちろん、後か […]