コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

電気仕掛けの家

  • 管理人
  • 問い合わせ
  • Privacy Policy
  • Buy Adspace

通信

  1. HOME
  2. 通信
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 電気仕掛けの家 家の設備の基本

楽天モバイルのRakuten UN-LIMITの1回線で家のネットも電話も使う方法

楽天モバイルのRakuten UN-LIMITで家のネット回線も電話も使う方法を考えました。家の電話の番号は携帯電話の番号になってしまいますが、Rakuten UN-LIMITのかけ放題が有効活用できます。 単にスマート […]

2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 電気仕掛けの家 家の設備の基本

BS 4Kを見るためにわざわざBSアンテナを買い換えたり工事したりする必要は必ずしもない

BS 4Kを見るために必ずアンテナまわりの工事をしなければならないと言ってる人をみました。しかも、電気工事士がやらないといけないと。どちらもノーです。 既存のBSアンテナでも十分に見えることが多い 以前にも言ったとおり、 […]

2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 電気仕掛けの家 家の設備の基本

Goo gleでちょっと高いルータを頼んだら、大正解。届いた機器がこれ。さらに……

Goo gleでちょっと高いルータを頼んだら、大正解。届いた機器がこれ。さらに、メッシュ、子機のリアルタイム制御、自動速度テスト、機能多すぎて到底使いきれない。つまり、機能の一部未利用前提(としか思えないし、実際にかなり […]

2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 電気仕掛けの家 照明

アイリスオーヤマのネット操作&スマートスピーカー対応シーリングライト(CL6D-6.0HAIT)を買ってみた

大特価で放出中のアイリスオーヤマの6畳用(CL6D-6.0HAIT)を買ってみました。箱傷みということで税込み送料込みの3240円でした。 アイリスオーヤマのネット操作&スマートスピーカー対応シーリングライトが送料込み3 […]

2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 電気仕掛けの家 通信

iPhoneでRakuten UN-LIMITのSIMを挿さずにRakuten Linkでの通話をする方法

Rakuten UN-LIMTIの特徴として通話がし放題ということがあります。これは楽天回線エリアでもパートナー回線エリアでも同様です。通話目当てで楽天モバイルのRakuten UN-LIMITを申し込んでいる人もいるは […]

2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 電気仕掛けの家 通信

楽天モバイルがたった2日で特価機種のポイントを2000ポイント少なくし、価格を2000円下げる変更。利用者にはプラス

楽天モバイルのRakuten UN-LIMITを申し込み、AQUOS sense3 liteまたはOPPO A5 2020を同時購入すると最大28,300円相当の「楽天ポイント」をプレゼントするというキャンペーンですが、 […]

2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 電気仕掛けの家 通信

楽天モバイル、AQUOS sense 3 liteまたはOPPO A5 2020とRakuten UN-LIMITの申し込みで2万8300ポイント還元

楽天モバイルのRakuten UN-LIMITのスマートフォンのセールが7月15日からスタートしました。AQUOS sense 3 liteとOPPO A5 2020の2機種で高額還元、OPPO A5 2020は支払い費 […]

2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 電気仕掛けの家 通信

楽天モバイルのRakuten UN-LIMITが再び、加入で3300+3000の合計6300ポイント進呈を開始

楽天モバイルのRakuten UN-LIMITですが、開始から加入で3300ポイント、オンライン加入でさらに3000ポイントの合計6300ポイントがもらえるキャンペーンをしていましたが6月末で終了、しかし7月10日から復 […]

2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 電気仕掛けの家 通信

【速報】Rakuten LinkがiPhoneで使えるようになりました

Rakuten LinkのiOS版が登場しました。iPhoneで定額通話が使えるようになり、これでほぼRakuten UN-LIMITの機能がiPhoneでも使えるようになりました。 Rakuten Linkを使えば電話 […]

2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 電気仕掛けの家 通信

楽天モバイルに最適かも? 固定利用OKのモバイルルータの新製品、富士ソフト+F FS040W

固定回線にも便利に使えるモバイルルータの新製品、富士ソフトの+F FS040W(FS040WMB1)が登場しました。早くも一部店舗では販売開始しているようです。 https://www.fsi.co.jp/mobile/ […]

2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 電気仕掛けの家 家の設備の基本

アイホンが画面付きスマートスピーカーに対応、音声でテレビインターホンの操作が可能に

アイホンとはiPhoneではなく昔からある玄関のインターホンのアイホンです。アイホンのKM-77/WP-24シリーズと画面付きスマートスピーカーとの連携が可能になり、玄関でピンポンを押したときの応答がスマートスピーカーで […]

2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 電気仕掛けの家 通信

楽天モバイルのRakuten UN-LIMITが100万回線、無料枠はまだ3分の1しか埋まってない

6月30日に楽天モバイルのRakuten UN-LIMITの契約申し込み数が100万回線を突破しましたとのことです。着々とユーザーを集めていますが、1年間無料で使える枠は300万名ですのでまだ3分の1しか埋まっていません […]

2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 電気仕掛けの家 通信

ピクセラからUSBドングルの「PIX-MT110」が発売予定、既存品に比べてauとソフトバンクの周波数対応とnanoSIM化

ピクセラのLTE対応USBドングル「PIX-MT110」が2020年秋に発売されると予告されました。USBドングルとなっていますが、本体にSIMを挿入、PCなどのUSB端子に接続することで、すぐネットに接続できるモバイル […]

2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 電気仕掛けの家 通信

固定のインターネット回線が重要。光ファイバーはそんなに高くなく、楽天モバイルとセットで1年無料もあり

スマートホームを実現するにしても何にしてもインターネット回線は重要です。スマートホーム自体に回線速度も容量もそれほど必要ないですが、家でコンテンツを楽しむということもあるので、ある程度の速度と容量は必要です。 回線速度は […]

2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 電気仕掛けの家 通信

楽天モバイルの「Rakuten Mini」が1円、スマートフォンが1円で回線も使い放題で1年無料、とりあえず申し込んでおく人へ注意

楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」ですが、いろいろありましたがそろそろ攻めの姿勢に入っているようで、スマートフォンのタダ配りが始まりました。1円ですがタダのうち、そして、通話し放題、多少制限があるもののデ […]

2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 電気仕掛けの家 通信

【返還】楽天モバイル 楽天市場店で購入時した際の初期費用

楽天からの予告どおり26日に返還されました。「キャンペーン」としているところが気分を逆なでされる人もいるんではないでしょうか。3月4日に手続きしてから約2カ月近くポイントが使えない状態になっていて、そのまま返還です。 今 […]

2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 電気仕掛けの家 通信

楽天モバイル 楽天市場店で購入時した際の初期費用二重取りポイントは5月26日ごろ返還だそうです

さきほど楽天からメールが来ました。 5月26日返還だそうです。 楽天モバイル 楽天市場店で現金で決済した人はわからないのですが、メールは楽天ポイント/クーポン/楽天キャッシュのいずれかで決済した人向けとなっており、 楽天 […]

2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 電気仕掛けの家 通信

【その後の動きなし】楽天モバイルの申込みを楽天市場店経由ですると、初期費用が二重に請求に決済される

楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」の初期費用が二重に引き落とされた件、その後の動きがありません。しびれを切らして問い合わせしてみましたが、まだ返答ありません。 楽天モバイルの申込みを楽天市場店経由ですると […]

楽天モバイルのエリア
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 電気仕掛けの家 通信

楽天モバイルのエリアが広がるようで広がらない

携帯電話のエリアは地道な基地局設置作業が必要なので、簡単には広がらないのは重々承知しているつもりですが、いざ、ユーザーになってみると、楽天モバイルのエリアがまだまだと感じます。 初期の携帯電話のエリアが広がっていく時期も […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 電気仕掛けの家 通信

楽天モバイルの申込みを楽天市場店経由ですると、初期費用が二重に請求に決済される

自分もそうなのですが、3月3日に楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」の申込みを開始した直後は、楽天モバイルの申込みがパンクし、楽天モバイルの楽天市場店からの申込みするように案内されていました。 楽天モバイル […]

2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 電気仕掛けの家 通信

AmazonでEcho Show 5が5980円、対スマホでテレビ電話が使えます

Amazonで画面とカメラが付いたスマートスピーカーEcho Show 5が特価です。このEcho Show 5のいいところはテレビ電話としても活用できることです。相手はもう一台のEcho Showでもいいですし、スマー […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 14
  • »


COMMENT

  • ダウンライトはオーデリックよりもコイズミがいい。点滅性能が× に 電気仕掛けの家 より
  • ダウンライトはオーデリックよりもコイズミがいい。点滅性能が× に hato より
  • 食洗器は使い方次第で非常に便利だが、メリットデメリットをまとめ に 電気仕掛けの家 より
  • 食洗器は使い方次第で非常に便利だが、メリットデメリットをまとめ に 匿名 より
  • 電気工事士は万能じゃない。家のインターフォン工事は電気工事士不要 に 電気仕掛けの家 より

カテゴリー

アーカイブ

© 電気仕掛けの家

MENU

  • 管理人
  • 問い合わせ
  • Privacy Policy
  • Buy Adspace
PAGE TOP